ラベンダー 鉢植え 5号鉢花 北海道からハーブの香
オススメ度
価格:2500 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
商品詳細 北海道のお花の代名詞ともなっている「ラベンダー」 「庭の香りの女王」とも言われ、春から夏にかけて爽やかで芳香とムラサキ色の美しい花色で楽しませてくれます。 昭和に香料の原料として富良野地方で栽培されていましたが、現在はラベンダー畑として観光の人気スポットとなっています。 小樽市の山間には数少ない観賞用ラベンダー栽培が行われており、毎年 父の日の贈り物として喜ばれています。 ■名称: ラベンダー 鉢植え ※品種: イングリッシュラベンダー(バイオレットメモリー) ■内容量: 5号鉢花 ■生産地: 北海道小樽市 ※プラスチック容器: 直径13.5×底9×高さ13.5cm ※ラベンダーを入れた場合の高さ: 約30cm前後 ※付属: 父の日カード(個別メッセージ不可)、お手入れしおり 【注意事項】 鑑賞期間: 約1週間 ※紫色の米粒のようなものは、花穂と呼ばれ、開花時期になると小さな薄紫色の花が咲きます。その開花期間はとても短く通常約3日程度です。 ※ラベンダーの香りを楽しむには、花が咲く前に刈り取り、ポプリとして乾燥させる必要があります。花穂がついている茎を根元から刈り取り、乾燥させます。 ※花が開いた後のものは、香りが薄くなりますので、花を楽しむか香りを楽しむか先に決めなければなりません。 ※花が終わりに近づくと、緑色の部分が枯れはじめますが、ラベンダーはそのような植物ですので、枯れて死んだわけではありません。しっかりと地植えしお世話ができれは翌年も花を咲かせることができます。 ヤマト運輸(常温タイプ) ※他商品との同梱は不可となります。 

詳細を見る

鉢花

鉢花 人気

鉢花 通販

鉢花工房トマト

鉢花 ギフト

鉢花のラッピング

鉢花 育て方

鉢花生産者

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る