 |
オススメ度 |
 |
価格:150000 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
赤ちゃんのゆりかご ・・・えんつこ(嬰児籠)・・・ 青森の方言で「ゆりかご」を意味し、貴重な東北地方の文化遺産です えんつこ(嬰児籠)とは 乳幼児を入れるためのわらで編んだ籠のこと。 乳幼児を専用の布団などでくるみ、あやすためにゆらして使用した昔の道具。青森の方言で「ゆりかご」を意味します。東北地方では広く普及し、地域によって「えじこ」「えづこ」などとも呼ばれていました。洋野町内にお住まいの下大澤末男おじいちゃんは96歳。おじいちゃんも丹精込めて編んでますよ。 青森の伝統工芸品えんつこ(嬰児籠)の特徴 一品一品、心を込めて作っています すっぽりと包まれる安心感 伝統工芸品の優しさと温かさ 青森の伝統工芸品えんつこ(嬰児籠)はこんな方に 良いものを末永く使いたい方に 手作りのぬくもりが好きな方に 贈り物として信頼できる商品をお探しの方に こんにちは!スターラインジャパンです。こちらの商品は伝統的な工程を踏まえ、ひとつひとつ繊細に作られた手作りの商品です。洋野に住んでいるおじいちゃんなど、熟練の方々の技を使った大変貴重なもの。大切な赤ちゃんのゆりかごとしてももちろん、可愛いワンちゃんや猫ちゃんのお家としても素朴な素材の香りを楽しみながら、手作りのぬくもりが溢れる逸品を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。 この商品の納期について 【在庫がある場合】2〜7日以内に発送いたします。
詳細を見る |