酢、かなり気になります。

酢に興味があります!!

紀州名産 鯖寿司 5個入(さば寿司、鯖寿司、サバ寿司、早寿司、笹寿司、ささ寿司)創業70余年の和歌山の寿司専門店が作る甘めの酢飯がお子様にも人気の美味しいあせ寿司。食べきりサイズで手間なく大変便利です。【夏季クール便配送】
オススメ度
価格:810 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
クセになる味! 「腐り寿司」とも呼ばれる、本場和歌山の「なれ寿司」はこちら↓ 商品名 紀州 ささ寿司 内容量 個包装5個入 約380g前後 原材料 米(国産)、塩、酢、鯖(国産)、生姜、砂糖、調味料(アミノ酸等) 賞味期限 製造日を含め3日間 (出荷日が製造日です) 製造の翌日にはお届けさせて頂きますが、美味しくお召し上がり頂けるよう、到着日にお召し上がり頂く事をおすすめ致します。 保存方法 直射日光、高温多湿はお避けのうえ 冷暗所で保存してください。 送料 800円(税抜)のクール便送料をお願い致します。 冬季は常温便となり、600円(税抜)の送料でお届けさせて頂きます。 同梱について 冷蔵便でお送りさせて頂きますので、ふみこ農園のほとんどのお品との同梱が可能です。 ※冷凍便や農家さんから直送の野菜等は除きます。 商品同梱についての詳細はこちらからご確認ください。 商品特徴 「ささ寿司」ってご存知でしょうか? ここ和歌山では主に「早寿司(はやずし)」や「鯖寿司(鯖すし)」と呼ばれるお寿司です。 自家製の酢飯の上に、甘酢漬けの生姜と、同じく甘酢に漬けた鯖をのせ、笹の葉(ここ有田では「あせ」とも言います。)で巻いた、食べやすい大きさの、甘酸っぱいお味のお寿司です。 ※寒い季節は笹が生えませんので、その時期のみ笹ではなく、笹に似せたナイロンで包ませて頂いております。 鯖の半身を使った押し寿司も もちろん美味しいですが、この「ささ寿司」の魅力はなんと言っても食べやすさ! 甘酸っぱく、どなたにも好まれるお味はもちろんの事、この食べきりサイズが嬉しいんです♪ ちょっと小腹が空いた時。うどんやラーメン等と一緒に。包みを開くとすぐに召し上がって頂ける! そんな「手軽で美味しい」がここ地元でも人気の秘密。 ふみこ農園が販売させて頂くこのささ寿司は、有田市は辰ケ浜、昔ながらの漁師町にある老舗寿司店、「寿し定」のベテラン職人さん達が、一つ一つ手作業で、丁寧に作らせて頂いております。 創業70余年の老舗の寿司屋が握る鯖寿司です。 仕込みは毎朝3時から!心を込めて製造する鯖寿司です。 早寿司を包む職人さん達も みなさんベテラン! 16年、15年、若くて8年と年季の入った職人さん方ばかり。 一つ一つ、鯖の骨抜きがされているか等、チェックしながらあっという間に笹で巻き、包んで寿司を仕上げていきます。 この鯖寿司はひとつひとつ、手作業で作っております。 「ささ寿司」ともいうだけあって、包みを開けるとふわっと笹の香りが広がるのも魅力の一つ。 それに自然の笹には殺菌効果があるのはもちろん、寿司飯の水分も適度に吸収してくれますので寿司飯との相性は抜群なんです。 ※ご注意下さい 笹は自然の植物の為、寒い時期はここ和歌山では笹は採れません。春になり、笹が生える5月頃までは、本物の笹に似せた笹に似せたナイロンで包ませて頂いております。 申し訳ございませんが、その点は何卒ご了承くださいませ。 脂ののった 国産の鯖だけを使用しています。 食べやすく、美味しい酢飯はお子様にも大人気! 地元和歌山で人気の鯖寿司!是非ご賞味ください。「ささ寿司」ってご存知でしょうか? ここ和歌山では主に「早寿司(はやずし)」や「鯖寿司(鯖すし)」と呼ばれるお寿司です。 自家製の酢飯の上に、甘酢漬けの生姜と、同じく甘酢に漬けた鯖をのせ、笹の葉(ここ有田では「あせ」とも言います。)で巻いた、食べやすい大きさの、甘酸っぱいお味のお寿司です。 ※寒い季節は笹が生えませんので、その時期のみ笹ではなく、笹に似せたナイロンで包ませて頂いております。 鯖の半身を使った押し寿司も もちろん美味しいですが、この「ささ寿司」の魅力はなんと言っても食べやすさ! 甘酸っぱく、どなたにも好まれるお味はもちろんの事、この食べきりサイズが嬉しいんです♪ ちょっと小腹が空いた時。うどんやラーメン等と一緒に。包みを開くとすぐに召し上がって頂ける! そんな「手軽で美味しい」がここ地元でも人気の秘密。 ふみこ農園が販売させて頂くこのささ寿司は、有田市は辰ケ浜、昔ながらの漁師町にある老舗寿司店、 「寿し定」のベテラン職人さん達が、一つ一つ手作業で、丁寧に作らせて頂いております。 早寿司を包む職人さん達も みなさんベテラン! 16年、15年、若くて8年と年季の入った職人さん方ばかり。 一つ一つ、鯖の骨抜きがされているか等、チェックしながらあっという間に笹で巻き、包んで寿司を仕上げていきます。 「ささ寿司」ともいうだけあって、包みを開けるとふわっと笹の香りが広がるのも魅力の一つ。 それに自然の笹には殺菌効果があるのはもちろん、寿司飯の水分も適度に吸収してくれますので 寿司飯との相性は抜群なんです。 只、自然の物ですので寒い時期はここ和歌山では笹は採れません。 春になり、笹が生える5月頃までは、本物の笹に似せた笹に似せたナイロンで包ませて頂いております。 申し訳ございませんが、その点は何卒ご了承くださいませ。 >>詳細を見る