土佐龍 バスティー 四万十ひのきの入浴剤 1袋入り
オススメ度
価格:378 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
『すべてを活かす』をコンセプトに、地元産の木材を使い、木製品を作り続けている、高知県の工房、土佐龍。端材や葉なども余すところなく活用して、製品づくりをおこなっています。土佐龍では、丈夫で長持ちする木材を使って、時間をかけた天然乾燥を経て、丁寧な仕上げの木製品を作り出しています。こちらは、四万十川流域で間伐された『四万十ひのき』の端材から作られたバスポプリ。爽やかな香りの四万十ひのきを、フレークにして不織布にパッキングしました。直接湯船に入れて、振り出すようにしてご使用ください。2、3回お使いいただけます。まるで紅茶のティーバッグのような形のバスティー。森の香りを胸に吸い、体も心もスッキリとするバスタイムをお楽しみください。 仕様 パッケージサイズ:12×19(cm) ラッピングをご希望のお客様は、ラッピング用品も同時にお買い求めください。 この商品は、以下のラッピングが可能です。  ◎和紙包装紙 50円 この商品は楽天国際配送対象商品(海外配送)です。詳細はこちら。Rakuten International Shipping ItemDetails click here 【国際格安配送】【国際メール便】もいたします。※一部大きい商品は除く 丈夫で長持ちする木製品。 四万十川の清流で育まれた『四万十ひのき』を活用し、製品を作り出しているのが、高知県の木工品工房『土佐龍』です。四万十ひのきの産地は、高知県の清流、四万十川の流域です。 高知県といえば、カツオなど海産物のイメージがありますが、実はその土地に占める森林率は日本一。県土の84%が森林という、木材資源に恵まれた土地なのです。 土佐龍では、『すべてを活かす』をコンセプトに、端材や葉までも材料にして製品を作り出しています。土佐龍の木製品は、丈夫で長持ち 四万十ひのきの産地である、高知県の四万十川流域は、四国の中でも南方に位置しています。南に行くほど太陽が高く、樹木が日光を受ける量が多くなります。そして光合成が活発になり、木が大きく育つのです。大きな木は、耐久性のある丈夫な木材となります。 四万十川流域は強い風が吹きます。その風に耐えるために、四万十ひのきは、しなやかな弾力性を身に付けています。こうして育った木々は、油成分を多く含み、風呂やキッチンの水回りで使う製品の材料として、水ハケの良い、耐久性のある木材となります。 四万十ひのきは、品質の高い国産の木材です。リーズナブルで高品質な国産木材です 高知県で木製品の生産を行う土佐龍の、メインの使用木材は、地元高知で採取した四万十ひのきです。採取地から工房までの距離が近いため、木材の輸送コストが低く抑えられています。それでリーズナブルな価格で製品を製造することができるようになりました。 また、土佐龍では『すべてを活かす』コンセプトのもと、葉や端材なども余すところなく材料として使うので、捨てる部分がとても少なく抑えています。これによって、廃棄コストも少なくなり、商品価格に反映されているのです。天然の木材を使って、安心安全の工程で製造しています 生木は乾燥すると変形します。つまり、伐採されたばかりの木材は、すぐに加工して製品化することはできないのです。ですので、先に乾燥処理を行ってから、木材として使います。 この乾燥処理を行う時に、土佐龍では時間をかけて天然乾燥させています。樹木用の乾燥剤というものがあるのですが、こういったものは使いません。それは、薬剤を使って乾燥させると、樹木本来の機能が失われるばかりでなく、防虫剤などの有害物質が、人体に影響を与えることもあるからです。 土佐龍は、天然の木材を使って、安全な製品を作り続けています。土佐龍の製品を使うことは、森を守ること 土佐龍では、四万十ひのきの間伐材や端材を使って、製品を作っています。間伐により、森を健康にし、川をきれいにし、森林がCO2を吸収する営みを活性させています。この間伐と同時に発生した間伐材を使って木製品を作り、お客様に提供することは、カーボン・オフセット(二酸化炭素の相殺)と呼ばれるグリーン活動になっています。 土佐龍の製品を使うことは、元をたどって行くと、森の木々を守ることに繋がっているのです。 土佐龍では、まな板や鍋敷き、木の皿などのキッチン用品、また風呂椅子やスノコなどのバス用品を中心に、製品づくりを行っています。こうした昔ながらの木工品の他に、ひのき風呂を楽しむための木片パックや、端材や葉から採取したひのきエキスを使ったお香や、石鹸なども製品化しています。 暮らしに役立ち、明るく生活できる、土佐龍の木の製品を、ぜひお使いください。土佐龍 四万十ひのきの木製品

詳細を見る