 |
オススメ度 |
 |
価格:2700 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
★注意!必ずご一読ください★ ※こちらの商品はお取り寄せ対応商品です。 当店に在庫はございませんので、商品のお届けは商品が当店に入荷した後になります。 決済後、おおよそで、商品名欄に記載の日数がかかりますので、ご注意ください。 ※取り寄せ商品と通常商品を同時にご注文されますと、 お届けは商品入荷後の一括発送になりますのでご注意ください。 通常商品を別途お求めご希望の場合は、 取り寄せ商品のみを購入後(決済終了後)再度、別注文としてお買い求めください。 <メーカーより> 1995年吹奏楽コンクール課題曲、行進曲「ラメセスII世」が30分の交響組曲として再構成、そして17年の年月を経て、アンサンブル・ファンファールの委嘱作品として新たに作曲。課題曲としては、2楽章の行進曲「ラメセスII世」のみであったが、作曲者の阿部勇一氏がエジプトを訪れた際の想いを綴り、全4楽章の組曲が英国式ブラスバンド版として作曲された。 その他、阿部勇一、高 昌帥、諏訪雅彦、各氏らの新曲アンサンブルをはじめ、英国式ブラスバンド版「たなばた」も収録! 金管アンサンブルからブラスクワイアまで金管の無限の可能性がひろがる必聴のアルバムが完成! 【アーティストプロフィール:アンサンブル・ファンファール】 長野県飯田市を活動拠点とする「アンサンブル・ファンファール」は、金管楽器と打楽器を用いて編成された「ブラスアンサンブル」。 1997年7名で創立し、現在40名余。メンバー数の増加と共に、いわゆる「ブラスアンサンブル」の演奏だけではなく、大編成の「ブラス・クワイア」、「英国式ブラスバンド」の演奏にも「ブラスバンド・スピリット」の名称で取り組んでいる。このような活動は全国でも類を見ない。 活動は年2回の定期公演の他、慰問演奏、中高生のレッスンや、プロの演奏家を交えての講習会の開催なども行っている。また全日本アンサンブルコンテスト全国大会へ出場を果たす。 ・演奏団体: アンサンブル・ファンファール ・指揮者: 福田昌範 ・発売元: ブレーン・ミュージック 1. Glorious(グロリアス)?ブラスオーケストラのために?/阿部勇一 【2:52】〔ブラス・クワイア〕 2. 歌劇「ナブッコ」より 開幕の合唱 ?祭りの晴れ着がもみくちゃに? /ジュゼッペ・ヴェルディ(arr.田村文生) 【5:16】 〔金管8重奏〕 楽譜セット購入⇒(金管8重奏) 3. 「音楽の徳の鏡」より/E.ヴィートマン(arr.安田圭介) 【3:38】〔管打10重奏〕 4. 組曲「王宮の花火の音楽」より 序曲/ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(arr.小林卓司)【3:23】〔金管8重奏〕 5. 大地のエスノ?金管8重奏のための?/阿部勇一【5:14】〔金管8重奏〕 楽譜セット購入⇒(金管8重奏) 6. ダンス・アンティクII/諏訪雅彦【6:01】〔ホルン4重奏〕 楽譜セット購入⇒(ホルン4重奏) 7. Blazing Brass for Brass Octet/高 昌帥【5:34】〔金管8重奏〕 楽譜セット購入⇒(金管8重奏) 8. たなばた/酒井格(arr.M.ジーンバークイン)【8:26】〔ブラスバンド〕 The Seventh Night of July/Itaru Sakai 9. 交響組曲「ラメセスII世」/ 阿部勇一【30:19】〔ブラスバンド〕 I:前奏曲「夜明けのアブシンベル?太陽と砂の地 “ヌビア”」【10:22】 II:行進曲「ラメセスII世」【3:38】 III:夜想曲「ネフェルタリ」【5:42】 IV:終曲「カディシュの戦い?ナイルの平和」【10:37】 10. A Song for Japan ?日本に捧げる歌/S.フェルヘルスト(arr.藤森雄一)【7:01】〔ブラスバンド〕 ≪2012年09月新入荷≫★1995年吹奏楽コンクール課題曲、「ラメセスII世」が 英国式ブラスバンドでよみがえる!
>>詳細を見る |